環境省花粉観測システム「はなこさん」
環境省が運営している花粉観測システム「はなこさん」の今年の観測が,2月3日より開始されています。
通常の花粉観測は前日の個数をカウントして行いますが,「はなこさん」はリアルタイムでの観測となります。正確に言うと,花粉そのものではなく,スギ花粉と同様の直径を持つ浮遊物質の測定ですが,この時期の物質はまず花粉と考えて差し支えありませんので,外出の際の参考にして頂けますと幸いです。
この季節,花粉症のひどい方は,不要不急な外出は避け,やむを得ず外出される場合には,屋内型のレジャーを選ぶとか,当然ですが,マスク,メガネの総鼻を忘れずに。メガネは無理に花粉用でなくても,通常のメガネでも9割の効果はあるとの報告もありますので,ダテ眼鏡でもないよりははるかにいいとお考え下さい。