大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科【耳・鼻・のど・アレルギー性鼻炎・中耳炎・めまい・副鼻腔炎・難聴・顔面神経麻痺などの病気】首藤耳鼻咽喉科

大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科・首藤耳鼻咽喉科
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
この記事の投稿日:2024年05月10日

車椅子で来院の方へ

申し訳ありませんが、当院内やエレベーターは大変狭いため、事前に御予約打ち合わせのお電話を頂きたいです。(可能であれば数日前に)エレベーターが狭いため、大型の車椅子は2階に上がれません。

また、朝8時半、午後2時半の診療開始時には、まず2階表玄関から開錠し、その後でエレベーターの開錠を致します。人員不足のため申し訳ありません。そのため、事前にエレベーター前に車椅子で並ぶことをご遠慮頂きたく存じます。事前のお電話を頂きたいのはそのためです。やむを得ず、診療開始時にお見えになる場合には、付き添いの方が順番待ちを2階玄関前にてお願いします


この記事の投稿日:2024年02月01日

かねてからお願いしていること(再々掲)

この記事は2024年2月1日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

私も脳血管手術後5年、体調は万全ではありません。肺癌の疑いもあり、経過観察中です。長年通院している方はご存知だと思いますが、開業当初からお願いしていることがあります。

◯当院屋内外は24時間、録音録画を行っております。暴言、暴力、クレーム、威圧的態度をご遠慮頂いており、刑法に基づいて退去命令を出しますし、従わない場合には警察、医師会、弁護士へ、あなたの個人情報を即通報します。

腹を立てたり、医者や受付、看護師にわざわざイヤミを言ったり、説教をしてまで当院を受診する必要はありませんよね。他にも耳鼻咽喉科は沢山あります。どうぞ文句を言わなくて良い医師を探して下さい。私は文句言われるとヤル気を失うようです。

◯当院受診中でも,不信・不満な点あれば他院耳鼻科,他院他科を受診していただいて結構ですし、そちらが気に入れば、以後当院はあなたにとって必要な医院ではありません。それ以外にも容態の悪化があり,当院に受診できない場合(当院休診など)も、他院の受診を躊躇わず、どうぞ受診して下さい。その際,必ず当院処方薬の薬手帳, 検査結果用紙(あれば)などを,持っていくようお願いします。

★SNSでのクチコミはお褒めも含め不要です。不当なクチコミには、顧問弁護士を通じ法的処置、削除依頼、開示請求を積極的に行っています。


この記事の投稿日:2024年01月01日

診療時間変更

この記事は2024年1月1日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

院長の持病悪化、コロナ、インフルエンザ急増に伴い、診療時間を変更しています(受付時間ではありません)
午前 8時半診療開始 12:00に診療終了

午後 14時半診療開始 17:00に診療終了

尚、Web、電話予約システムも停止していますのでご理解下さい。直接ご来院頂き、来院順の診察を行います。

ただし、【発熱外来】は下記の通りです

午前 9時診療開始 11時30分終了

午後 15時診療開始 16時30分終了

※受付時間ではありません

下記に該当する方は、院内に入る前に、必ず事前電話問診が必要です。
* 5日以内の発熱、咽頭痛

注意!市販風邪薬や解熱鎮痛剤を飲んでいたら、コロナでも熱は出ません。


* せき、倦怠感
* ご家族、職場、学校に陽性者
* ご家族の発熱、体調不良
* コロナ検査を受けた。または自分でした。
(自分でしたコロナ検査はあてになりません。他院で検査していても2回やらないと信じません。当院で再度、抗原検査やPCR検査を行います)

★コロナ禍でご承知おき頂きたいこと★

鼻出血、魚骨異物、喉頭ファイバー、小児の採血、鼻吸いができないことがあります

待ち時間が長くなることがあります

紹介状などの書類が当日にできないことがあります(緊急の場合を除きます)

状況によってはコロナ検査をお断りする場合があります(検査キットの不足時)


この記事の投稿日:2023年10月23日

現在診療は混雑しています

この記事は2023年10月23日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

特に休み明けは混雑しております。

また院長も持病の悪化があります。

日によって患者さんの数や内容の変化が多く、発熱外来もあるため、診療受付時間の終わりが読めません。何時まで受付とお約束できないのが正直なところです

診療ご希望の方は、どうぞ時間に余裕を持って早めにお見え下さい


この記事の投稿日:2023年08月06日

当院は外国語に対応しておりません

この記事は2023年8月6日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

◯日本語がまともにしゃべれない方、理解できない方には,正しい診察ができず、責任が持てません。最低でもきちんと日本語のできる通訳の方(大人に限る)と一緒にお見え下さい。

当院には通訳機器はございません。アプリでは説明が無理です。院長も外国語はしゃべれません。

我只會講日文 不在应用程序中 我需要一名翻译

저는 한국말을 못 합니다 앱에서는 좋지 않습니다.통역사 필요

We have no translation machines and also we can speak Japanese only. Sorry.  We cannot speak any other languages. Not in the app. Need an interpreter


  • 診療受付時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 順番受付システムのご案内
  • 初診の方向けの問診票ダウンロード
  • 事務長ブログ
  • 首藤歯科クリニック
  • 当院は地域医療の充実に貢献する「大分県立病院・地域医療連携登録施設」です。

ページトップへ戻る