大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科【耳・鼻・のど・アレルギー性鼻炎・中耳炎・めまい・副鼻腔炎・難聴・顔面神経麻痺などの病気】首藤耳鼻咽喉科

大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科・首藤耳鼻咽喉科
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 2025年4月
    « 1月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

大分市花粉症情報2010(3月30日)

この記事は2010年3月30日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2010年03月30日

首藤耳鼻科 花粉症情報2010として,大分市津守(滝尾地区)の花粉症情報を(ほぼ)毎日更新しております。


3月29日−3月30日スギ花粉0個/cm2 ヒノキ花粉8個/cm2

3月30日本日の予想 やや多い

概況:晴天のためヒノキが飛散するでしょう。

大分市 花粉症 花粉症治療 APC 首藤耳鼻咽喉科


母校の演奏会を見に行く

この記事は2010年3月30日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2010年03月30日

先日,出身高校の吹奏楽部の演奏会に伺った。

自分自身は高校時代,音楽部(合唱)に在籍していたが,当時親友たちが,ブラスバンドの部長,指揮者を務めており,今でも親交が深く,特別思い入れのある部であり,演奏会のパンフレットにも広告を協力しているので,楽しみに出かけた。

残念ながら私用で最後まで拝聴することはかなわなかったが,冒頭の校歌では,私の直接の後輩になる音楽部の面々も友情出演しており,目頭が熱くなるのを感じた。

久しぶりに仕事の多忙さを忘れられる瞬間であった。

大分県立大分上野丘高校吹奏楽部,音楽部(おとらくべ)のみなさん,ありがとう。


大分市花粉症情報2010(3月28-29日)

この記事は2010年3月29日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2010年03月29日

首藤耳鼻科 花粉症情報2010として,大分市津守(滝尾地区)の花粉症情報を(ほぼ)毎日更新しております。


3月27日−3月28日スギ花粉0個/cm2 ヒノキ花粉5個/cm2

3月28日−3月29日スギ花粉0個/cm2 ヒノキ花粉10個/cm2

3月29日本日の予想 やや多い

概況:晴天のためヒノキが飛散するでしょう。

大分市 花粉症 花粉症治療 APC 首藤耳鼻咽喉科


大分市花粉症情報2010(3月27日)

この記事は2010年3月27日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2010年03月27日

首藤耳鼻科 花粉症情報2010として,大分市津守(滝尾地区)の花粉症情報を(ほぼ)毎日更新しております。


3月26日−3月27日スギ花粉0個/cm2 ヒノキ花粉1個

3月27日本日の予想 少ない

概況:晴天ですが,気温低く少ないでしょう。

大分市 花粉症 花粉症治療 APC 首藤耳鼻咽喉科


優しいママさん達。

この記事は2010年3月24日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2010年03月24日

大分 首藤耳鼻咽喉科 白い花

当院は、院長が会議出席のため、26日(金)午後の診療時間が変更になっています。

○○くんのおかあさん。

「その日が今日だと思ってた〜!だから、お友だちの※※さん、小児科を受診しました。。。」と。

「そうなんですね。。。すみません!」と、謝ると

「いえいえ、そうじゃないんです。

※※さんは、首藤先生に診察して欲しかったって言ってました。」との、うれしい言葉。

「兄弟のお子さん預かるから、首藤先生に診てもらった方がいいよって、

もう一回言ってみようかな〜。」

と、言って○○さんは帰られました。

19時前になって、その※※さんが兄弟も連れて受診にみえました。

ひとしきり、話をした後

「○○さんは、兄弟みててあげるって言ってました。優しいですよね。」と、私が言うと

「○○さんはそう言ってくれたんですけど、兄弟も具合が悪いので

預かってもらって、病気うつしてしまったら申し訳ないから、連れてきました。」と。

お子さん兄弟連れの受診の大変さを知っている○○さんも優しいですが、

病気をうつしてしまったら申し訳ないから、と気を遣われた※※さん

どっちも優しいママ達だな。。。と、感じました。

 


  • 診療受付時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 順番受付システムのご案内
  • 初診の方向けの問診票ダウンロード
  • 事務長ブログ
  • 首藤歯科クリニック
  • 当院は地域医療の充実に貢献する「大分県立病院・地域医療連携登録施設」です。

ページトップへ戻る