大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科【耳・鼻・のど・アレルギー性鼻炎・中耳炎・めまい・副鼻腔炎・難聴・顔面神経麻痺などの病気】首藤耳鼻咽喉科

大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科・首藤耳鼻咽喉科
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 2024年12月
    « 10月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  

電話での相談について

この記事は2015年6月17日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2015年06月17日

「質問をすると言うこと」

それは,勉強をするにも,日常生活においても,大事なことです。

しかしながら,その質問の内容によっては「?」と思うこともままあります。

「こんな症状があるのですが,受診した方がよいですか?」

こんな電話がしばしばかかってきます。診察もしたことのない,全く診たこともない患者さんからです。

正直,診てみないとわかりません。

症状がある以上,受診しなくてよいなどとは申せませんし,訴訟だらけの世の中です。診察もしないで,受診しなくてよいなどと言うことは医師として決して無いのです。

ご心配であれば受診して下さい。当たり前です。何科に行ってよいかわからなければ,とりあえず何科でもいいんです。

そして,症状がひどくて受診するなら合い言葉は

「平日」「午前」「はやめはやめ」なのです。



韓国,中東地域に最近渡航し,発熱された方へ(MERSについて)

この記事は2015年6月16日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2015年06月16日

韓国におけるMERS 中東呼吸器症候群の流行を考慮し,中東地域,および韓国に最近渡航歴のある方で,発熱,咳嗽などのある方は,感染を拡大する恐れがありますので,直接医療機関(当院含む)を受診せず,まず大分県相談に連絡するようにお願い申し上げます。

韓国と日本は毎日1万数千人が行き来していると言うことですので,おそらく時間の問題で日本でも感染が起こると思われます。MERSには最初の段階では特徴的な症状が無く,発熱や咳嗽などの感冒症状のみですので,通常の医療機関を受診すれば,風邪と言うことになってしまいます。そうしている間に,家族,職場,医療機関の職員を介し,感染が拡大することになりますので,韓国,中東地域に最近2週間以内に渡航後,感冒症状が出た方は,まず,大分県健康対策課 健康危機管理班にご連絡下さい。

決して直接医療機関を直接受診しないようにして下さい。


8年分の感謝

この記事は2015年6月15日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2015年06月15日

大分市 しゅとじび 8周年

今年も梅雨の時期になりました。

雨の続く中で、すきまにのぞく青空を見て

小さな幸せを感じる、今日この頃です。

当院は、みなさまのあたたかいお心遣いのもと

今月18日で8周年をむかえます。

8年…いろいろなことがありました。

もちろん、山あり、谷ありでした。

でも当院は幸せなことに

本当にたくさんの、あたたかい方々に出会うことができ

また、支えていただきました。

笑顔たくさんの8年間を、歩むことができましたことを

院長と、一緒に

心からみなさまに感謝しております。

当院を、大切に思ってくださる皆様。

関係者のみなさま。

スタッフのみんな。

本当に、ほんとうにありがとうございます。

そして、

これからも、今までと同じように

どうぞよろしくお願いいたします。

 


当院受診にあたってのお願い(必ずお読み下さい)

この記事は2015年6月14日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2015年06月14日

受診される方も気持ちよく受診し,早く快方にむかう為に,また診察する医師,スタッフも誠心誠意皆さんのお役に立てる為に,以下の点をご高配下さい。医療機関であっても,患者さんと医師,スタッフの人間関係,信頼関係が重要と考えています。

※新患の方はもちろん,再来の方であっても,月1回の保険証,受給者証のチェックを行いますので,保険証,受給者証は必ず持参して下さい。持参ない場合は,自費診療になります。保険者からの指導によるものです。

※一部負担金を持参されない方の受診はお受けできません。(いわゆるツケ/売り掛けは,医療法で禁止されています。)

※「お金がかかっても必要な検査をすべて受けたい」,「○○検査をしてほしい」「△△という薬は使えませんか?」などの検査や処方に関するご要望のある方は,受付もしくは院長にお話し下さい。特に検査は全て行うと保険診療でもかなり高額になるものもございます。例えばアレルギーの血液検査は保険診療内ですが,耳鼻科の検査としては金額も高額です。必要が強く認められる場合や,患者さんの希望がある場合は行いますが,希望されない患者さんも多い為,全員の方にやっている訳ではありません。

※前医で内服していた薬(飲み切っている場合も含む),高血圧や糖尿病など持病で内服している薬がある場合は,お薬手帳や内服の説明書を必ず持参して下さい。また,血液検査のデータや母子手帳,健康診断/学校検診の受診票なども,ご持参下さい。特にアレルギー性鼻炎で血液検査をされたことのある患者さんは,結果用紙をご持参頂けますと,初診時からより詳細な診療,アドバイスが可能となります。

※特に子どもさんを診察する場合,本人の訴えが少ない分,周りの保護者の方からの情報が診察の重要なヒントとなります。お母さんの代役の方が子どもさんを連れて来られる場合(お父さんやおじいちゃん,おばあちゃん)は,前日,前々日のお子さんの様子をよくお母さんからお聴きになってお見え下さい。また,夜勤などで前日から朝までの様子をご存じないお母さんが連れてお見えになる場合も同様に,子どもさんの直前の様子を聴いてからお見え下さい

※「鼻出血が今まさに出ている」「非常に息苦しい」など緊急を要する疾患でお見えになる患者さんは,特に受診前にお電話を頂けると幸いです。処置に時間がかかるため,(当院は救急病院ではありません),状況によっては,高次医療機関を紹介する可能性があり,その準備の目的のため,ご諒解下さい。

症状の悪い方は,平日早めの時間の受診をお勧めいたします。症状がひどく高次医療機関の紹介をするとなると,受け入れ側の問題もあるためです。耳鼻咽喉科的に高次医療機関を救急で紹介するとなると,基本的に大分大学医学部附属病院,大分県立病院の2施設に紹介するしかありません。大きな病院であっても,当然ですが,土日よりも平日,夜よりも昼,昼よりも朝の方が,当然マンパワーがありますので,よりよい治療,より迅速な処置を受けられる可能性があることを,ご承知置き下さい。また,当院が休診の時でも症状増悪があれば,また不信な点があれば,早期の他院/他科受診をお勧めいたします。

※当院では,耳鼻咽喉科的に高次医療機関での更なる精査を必要とする患者さんの紹介先として,大分県立病院および大分大学医学部附属病院耳鼻咽喉科をご紹介しておりました。平成26年4月1日よりこのうち大分大学医学部附属病院耳鼻咽喉科の初診の方の受付が完全予約制となり,当院を受診して当日すぐのご紹介や,患者さんが直接受診をすることが出来なくなりました。つまり,こちらから大分大学医学部附属病院耳鼻咽喉科に紹介する旨の連絡をし,予約を入れることが出来た段階でのご紹介となります。大分大学医学部附属病院耳鼻咽喉科では,初診の患者さんが多いため,待ち時間が長くなる日も多く,このような方針になったものです。ご協力をお願い申し上げます。

薬のみの処方は原則受け付けておりませんので,ご了承下さい。行政の指導によるものです。

※診療時間の急な変更(受付中止)もあり得ますので,来院される前にはwebやお電話で診療中かどうか必ずご確認下さい。例えば,皆さんが大切な食事会の時に,レストランに連絡を入れるのと同じことです。せっかく遠方からお見え頂いても閉まっていたのでは意味がありません。(大変混雑する日が多く,ご迷惑をおかけいたしております。診療のレベルを下げないため,やむを得ず受付を早期に終了する事がありますので,何卒ご了承下さい。)

(医)純洋会 首藤耳鼻咽喉科



耳鳴り治療(補聴器リハビリ療法やTRT療法)ご希望の方へのご注意

この記事は2015年6月12日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2015年06月12日

ご注意:平成27年6月現在,TRT療法は,テレビ(NHKためしてガッテン)や雑誌などで紹介され,お試し希望患者さんがたいへん多く順番を待っておられます。現段階で予約をいれましても,TRTを試して頂けますのは,H27年10月以降となりますので,ご了承下さい。TRT療法の順番を待つ間は,ご希望があれば補聴器リハビリ療法や前医と異なる内服治療,点滴治療などで加療致します。(平成27年6月12日現在)

<受診のしかた>

ご希望の方は、まず通常の外来におみえ頂き、耳鳴治療希望である旨を,問診票に記入下さるかやスタッフにお知らせ下さい。その後,専門医による耳の診察や聴力検査,耳鳴検査を行います。現在のご自身の耳の状態を正確に把握することが大切だからです。その後に,補聴器外来(耳鳴外来)(月1回 第2水曜日)の予約をお取りします。

また、内服薬の効かない耳鳴治療に関しては,補聴器リハビリ療法TRT療法があります。

補聴器リハビリ療法は,通常の補聴器を装着し,聴こえにくい音域を改善することで,耳鳴の軽減を図るものです。

TRT療法は,耳鳴りを打ち消すような音を出す器械を耳に装着して頂き(見た目は補聴器とほぼ同じです)耳鳴の軽減を図るものです。

いずれも,装着したとたんに,耳鳴が全く無くなると言った類いの夢のような器械ではありません。



  • 診療受付時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 順番受付システムのご案内
  • 初診の方向けの問診票ダウンロード
  • 事務長ブログ
  • 首藤歯科クリニック
  • 当院は地域医療の充実に貢献する「大分県立病院・地域医療連携登録施設」です。

ページトップへ戻る