受診の際のお願い(1月4日更新)
⚫︎本年もよろしくお願いします
医療従事者の働き方改革のため、当院は何時まで受付という時間はありません。午前は12時、夕方なら5時に診察が終了するように調節し診察していますので、混雑すれば受付は早く終了します。医療体制の点からも、あなたの身体のためにもぎりぎりの受診はお勧めしません。特に喉が痛い方は午前早め早め受診は、私が開業以来言い続けていることは、このページをみている方はご存知ですよね
⚫︎昼休みは玄関施錠、エレベーターも停止します。午前の方も午後の方も、受付待ちの方は2階らせん階段にお並びください
⚫︎当院は診療品質向上のため、敷地内含め全館24時間監視カメラ、録音しております。映像はカルテと同様に、パスワード管理しております。特に土曜日、休み明け日は混雑しております。
【今月の休診】木曜、日曜、祝日
【今月のお知らせ】
インフルエンザ予防接種(チメロサールフリーのみ)しています
⚫︎コロナ特例の処方のみは終了しております。①クスリのみは原則できません
②コロナ専用薬には1.5万円+アルファのお金が薬局でかかります
⚫︎現在、平日午前は11時30分、午後は4時30分までの受付をがんばる予定ですが、院長持病のため、確約はできません。スタッフの労働時間が働き方改革により制限されており、午前は12時、午後は5時に診療を終わらなくてはなりません。短いと思われるかも知れませんが、診療終了後の事務作業に時間かかり、これでも手一杯です。銀行が3時に閉まるのと同じ理屈です。
⚫︎コロナ検査は行っておりますが、コロナ検査陽性の方の肺を診察する設備(陰圧室や胸レントゲン)は当院にはありません。他院にて陽性の方は、診断された医療機関にてご相談ください。また、コロナ陽性後最低でも1週間(さらに症状あればしばらくの間)は、スタッフへの感染の恐れがありますので、聴力検査や鼻レントゲンなどもできません。コロナがしっかり明けてからの診察、検査となります。緊急を要するほど喉が痛くてたまらなければ、救急車を呼んで下さい。
⚫︎クレジットカード、電子マネー、バーコード決済は取り扱っておりません。現金のみですので、ご用意をお願いします。いわゆるツケ(後払い)は絶対に致しません。
●コロナ検査人数には限りがありますので、ご了承下さい
●第二、四 水曜日は、特に早めの受付をお願いします。(18時から大分市介護認定審査会出務のため、特に午後の診療時間は短くならざるをえません)
●8時半に問い合わせのお電話を頂きますが、直接受付(発熱以外の)もあるため、電話に出たくても出られません。午前は9時から、午後は3時から電話対応致します。ご了承ください。当院の発熱外来の目安は9時-11時、15時-16時です(混雑により短縮、検査数に限界あり、電話予約必須)。コロナ、インフルから間がない方、発熱があった方が玄関前に並ぶことは、お控え下さい。また、電話が繋がらないからと、受付に発熱(コロナ疑い)の方が直接来られても、対応できませんのでクルマにお戻り頂いております。
<重要>呼吸が本当に苦しい時、急激に増悪する耐えがたい喉の痛みは、救急車を呼んでください。当院では肺のレントゲンは撮れませんし、入院もできません
※コロナ規制緩和されていますが、コロナは無くなりましたか?ワクチンしてれば罹りませんか?安全な特効薬は開発されましたか?当院は引き続き院内感染に細心の注意を払い、診療に取り組んでいます。検査はしっかり鼻の奥まで綿棒を入れて行います。症状改善がないときは、複数回行うことがあります。ご自身でやった抗原検査は、鼻の奥まで綿棒を突っ込めていないため、自己検査の『陰性』を信用しておりません。うっすらでも陽性です。また2回目の検査で陽性になる場合も多いです。検査は当院の判断でやり直します
<NEW!>咽頭痛、発熱の反復、3日以内の発熱、身近にコロナインフル患者がいる方、自分でコロナの検査をした方は(陰性であっても)直接受診せず、まず最初に必ず電話でご相談下さい。特に3日以内の発熱の患者さんにはコロナ検査が必須だと考えています。咽頭痛だけでもコロナの可能性があります。検査の際は順番が前後します。ご了承いただける方のみ受診して下さい
【ノドが痛い人へ】ノド風邪→扁桃炎→扁桃周囲炎・膿瘍や急性喉頭蓋炎を悪化させ,救急車で緊急入院にまで至る患者さんがいます。喉の痛みが悪化している方は,平日,午前早めの耳鼻科受診(耳鼻科なら当院でなくてかまいません)をお願いします。午後や土曜日では、入院紹介先がなく困るからです。
<NEW!>新型コロナウィルスのため、鼻のレーザー治療、点滴、のどに針を刺すなどの処置手術を原則中止しています。また鼻出血や魚骨異物などの処置も、コロナ検査を行ってから行います。コロナ前とは違う医療、耳鼻科の現状をご理解下さい。そこまで悪化する前の早期耳鼻科受診、そうならないような日常生活の節制を強くお勧めしています。
【電話対応について】電話は繋がりにくいです。朝は9時以降にお電話下さい。昼休みは迷惑営業電話が多いため、原則電話には出られません。診療時間外には電話は繋がりませんのでご了承ください。なお、電話音声は録音しております。
【駐車場について】
駐車場開場は8時10分過ぎです。
近隣駐車場への無断駐車、路上駐車、近隣他店でのUターンは、絶対に止めないでください。クレーム多いです。
【順番について】混雑時は順番が多少前後する事がございます。重症と思われる方から診察となることがあります(トリアージ)ので、順番が前後することがあります。御諒解頂ける方のみお見え下さい。
<午前の部>
朝の受付開始並びに、玄関ドアオープンは、8時30分からです。午前8時30分より診療開始です。
● 月,火,水,金、土:午前8時30分から12時で診療を終了します。(受付時間ではありません)
※自動電話/web順番取りは現在中止中。現在は来院順の受付です。
<午後の部>昼休みは院内でお待ち頂けません。
14時30分から直接来院受付。診療開始は14時30分です。
● 月,火、水,金:午後2時30分から5時00分で診療を終了します。(受付時間ではありません)
※自動電話/web順番取りは、コロナのため現在中止中。来院順の受付です。
※コロナ対策、院長の体調により早めに終了することがございます。
【夜間や日曜日は】当番医は、「おおいた医療情報ほっとネット」を参照ください。
小児は《 大分県こども救急電話 相談事業 》℡ ♯8000 ℡ 097-503-8822 平日19時~翌朝8時、日・祝9時~17時、19時~翌朝8時
受診する皆さんへお願い
- 高校生・予備校生以下の方が当院を受診される場合(社会人として働いている本人を除く)、祖父母、叔父叔母、兄弟とではなく、お父さんかお母さんと一緒にお見えください
- これまでの他院の治療・診断内容、現在の病状、今飲んでいる薬、今まで飲んだ薬、副作用歴、検査結果がわかるように持参して下さい。特に聴力はどれだけ下がったのか、比較するものがないとわかりません。(ヒントがありませんし、効かなかった薬と同じ薬は出したくありません)問い合わせて調べますので、待ち時間が長くなります。
- 学校健診や職場健診で「異常なし」でも気になる点があれば、受診しましょう
- 順番とりシステムは現在休止中ですが、現在の混雑状況、待ち人数の確認はできます
『受診にあたって』
不器用ですが、真面目にやってます。
◯来院されましたら,全ての方にまずは体温測定(同伴者も)、受付から問診(口頭+用紙記入),体重測定(小児)を行います。初診の方も(他院からの紹介状があっても),再来の方でもあなたの言葉で問診用紙に記入していただきます。その後、看護師問診,医師の問診→診察,検査,結果説明となります。
◯耳鼻科ですので、処置、検査を了解頂ける方のみ,受診して下さい。例えば必要があると判断すればコロナ検査の上、鼻からカメラを入れてノドの奥(喉頭ファイバー)を観察します。子供の鼻吸いは原則休止中です
◯無診察での処方のみ(お薬のみ)は当院では行っておりません。(保険医療養担当規則で禁止されております)
◯日本語がまともにしゃべれない方、理解できない方には,正しい診察ができず、責任が持てません。最低でもきちんと日本語のできる通訳の方と一緒にお見え下さい。当院には通訳機器はございません。アプリでは説明が無理です。院長も外国語はしゃべれません。
我只會講日文 不在应用程序中 我需要一名翻译
저는 한국말을 못 합니다 앱에서는 좋지 않습니다.통역사 필요
We have no translation machines and also we can speak Japanese only. Sorry. We cannot speak any other languages. Not in the app. Need an acculate interpreter.
◯病院敷地内、院内は、コンビニと同じく、防犯カメラ・録音機器が24時間作動しております。公的機関(警察、裁判所,保健所など)から要請があれば,提出します。また、電話音声は録音しております。
医院正在使用安全摄像头进行 24 小时记录
원내는 방범 카메라로 24시간 녹화 녹음중입니다
The hospital is recording for 24 hours with a security camera.
ご了承いただける方のみ入場下さい
◯来院されたら,保険の確認→受付登録作業→問診票の記入→記入した問診票を電子カルテに担当者が入力する時間が必要です。院内で順番を取られたら5番前にはお戻り下さい。5番前より遅れて来られた場合,順番通りに診察はできかねます。
◯公費補助書類、年間受領証明書(年間領収書)、生命保険などの書類は,来院されても当院ではその場での発行はできません。後日のお渡しになります。取りに来られる時も診療時間内でお願いします。(紹介状なども昼休み、診療終了後には対応できません)
また,公的病院と同様に当院規定の料金が発生致しますので,ご了承下さい。※常日頃から受診された際の領収書は保管をお願いします。
◯予防接種(インフルエンザなど),減感作注射,点滴,定期処方(舌下免疫療法、禁煙外来など)、睡眠時無呼吸治療(CPAP)、検査結果説明などで来院の場合も,順番通りの診察,接種となります。診察の方と同様に順番待ちをして頂きます。よろしくお願い申し上げます。※出来るだけ早く診る努力はしています。
◯変更がなくても保険証、乳幼児受給者証は毎月実物(コピー、メール、写真不可)を確認をするよう指導されております。持参なき場合、一旦、自費扱いになりますのでご了承下さい。
◯診察に関してご要望のある患者さんは,事前に問診票にご記入下さるか,スタッフに診察前にお申し出下さい
◯処置をしている最中、兄弟が近づいてこられると、危険です。診療中は離れていて頂きます。